サポーター・ボランティア募集
🚀 DigitechQuest とは
「学生×企業」が実社会のDX課題に挑む、体験型DXコンテスト。企業が提示するリアルな課題に対し、学生チームがテクノロジーとアイデアを駆使して解決策を提案します。
企業のリアルなDX課題に挑戦
実在する企業の本気の課題に、チームで解決提案をぶつける!
プロからの直接フィードバック
企業の現役エンジニアや経営陣から直接評価とアドバイスを受けられる
賞金あり
最優秀賞10万円、優秀賞5万円など、頑張りが報われる仕組み
実ビジネスへの参画可能性
優秀な提案は実際のビジネス実装に関わるチャンスも
多様な学校からの参加
様々な大学・専門学校の学生との交流でネットワークが広がる
スキルアップ
技術力はもちろん、プレゼンテーション能力も鍛えられる
📅 イベントスケジュール
8/10(日)
8/11(月・祝)
8/31(日)
9:30-10:00
受付
10:00-10:30
オープニング・チーム発表
10:30-12:00
企業課題発表・質疑応答
13:00-18:00
開発作業
19:00-21:00
懇親会(任意参加)
9:30-10:00
受付・チェックイン
10:00-12:00
開発作業
13:00-15:00
開発作業・資料作成
15:00-17:00
プレゼンテーション準備
17:00-18:00
最終調整・提出
11:00-12:00
受付・開場
12:00-15:00
最終プレゼンテーション
15:00-16:00
審査・結果発表
16:00-18:00
表彰式・懇親会(任意参加)
💬 サポート期間
8/12〜8/30: 学生からの質問対応期間
※昨年実績では質問はそれほど多くありませんでした
🤝 サポーター参加について
学生エンジニアの成長をサポートしながら、一緒に素晴らしい体験を作り上げませんか?
基本的にはお金を払って参加していただく会となっております。
📍 開催場所
岐阜大学
〒501-1193
岐阜県岐阜市柳戸1番1
全学共通教育F棟 アクティブラーニング教室(コモンズ1A・1B教室)
⚠️ 注意事項
- 初日の飲み会と発表会の参加は任意です
- お昼は自由に大学の構内のコンビニで取得できます